wwgetall自体の説明はhttp://openlab.ring.gr.jp/tsuneo/soft/wwgetall/wwgetall.htmlをみてください。
おきまりの注意:めったやたらとページを取ってくるとサーバに負荷がかかりますので、御注意ください。
| 名称 | wwgetall | 
| 制作者名 | Yoshioka Tsuneo氏 | 
| 改変者名 | Kazuhiro NISHIYAMA | 
| 最終更新日時 | 2000/07/07 | 
| ファイルサイズ | 7519バイト | 
| ソフトウェア種別 | 元(wwgetall-3.22.tar.gz)と同じ(Copy,Edit,Re-distribute FREE)。 | 
| 動作確認 | Windows 98上のPerl for Win32 Build 316のJPerl。ActivePerl 522。 | 
$Version = "3.22.0.1";にしてみた。(変えなくてもいいけど一応)
m|(http\|ftp)://([^:/]+)(:(\d+))?([^\#\?]*)|をm|(http\|ftp)://([^:/]+)(:(\d+))?([^\#]*)|にした。('?'以降を捨てないようにした。)
$url =~ s/[\\\:\*\?\"\<\>\|]/sprintf("%02X",unpack('C',$&))/eg;を付け加えた。(ファイル名に使えない文字を16進数の2文字に置き換える。\sも置き換えた方がいいかも。)
binmode(FH);するようにした。(Windows上ではちょっと重要。これをしていないと改行がCR+CR+LFになっていた。)
$Version = "3.22.0.2";にした。
元の方では2000年2月23日に3.30がでているようです。